絶妙の反発力が魅力
オリジナル ラテックスマットレス [レギュラー075] (送料無料!)
天然ゴムの樹液からつくられるナチュラル素材のマットレスです。
ソサンスタイル ラテックスマットレス 6つの魅力
マットレスの中材は医療介護施設で「褥瘡(床ずれ)防止マット」として使用されています。(医療用名称はドクターケア)
特に優れた体圧分散
絶妙な反発力は身体に負担なく、仰向き寝でも横向き寝でも真っ直ぐな寝姿勢を保ち、寝返りもスムーズです。床つき感もありません。
かかる重みに対して均等な反発力があります。
正反発®...重さの違う鉄アレイが中央で均等に釣り合う
ソサンスタイルラテックスマットレスは7ゾーン構造です。
マットレス1枚のラテックスフォームのピンコアとよばれるホール(穴)の大きさや配列を変えることで硬い部分とやわらかい部分をつくっています。
腰にあたる中央部分はしっかり硬め(小さなホール)、肩の部分は横向き寝でツラくないようやわらかく設計してあります。
特に優れた耐久性
10年使っても形状変化1%未満
マットレスの耐久性試験(JIS S1102)、80,000回の加圧試験(10年相当)で脅威の復元率99%。
つまり、10cmのマットレスは1mmヘタらないというデータとなります。
ドイツ公立検査機関(LGA)でマットレス耐久試験で最高得点を記録しています。
ゴムの樹液(ラテックス)には天然殺菌効果があります。
天然殺菌効果でいつも清潔
ラテックスフォームには薬品を使わなくても、天然の殺菌効果があり、黄色ブドウ球菌・MRSA・肺炎桿菌等の細菌を24時間以内に消滅させます。
「カビ」や「ダニ」の心配も無用です。(※ 外側の側生地は通気が必要です)
ラテックスフォームは「地球環境にやさしい」紫外線で分解され土に還る天然素材です。
マレーシア産の天然ラテックス(天然ゴム樹液)95%前後の極めて純度の高いボディドクターのラテックスフォームは、焼却廃棄する際にも有害物質は出しません。
※ ボディドクターの天日干しはできません
マットレスのアウターカバー(側生地)はL字ファスナーで簡単に取り外しができ、ご家庭の洗濯機で洗うことができます。(中性洗剤と洗濯ネットを使用)
カバーはユーカリの木由来のパルプ繊維であるテンセル混紡、伸縮性のあるニット生地で、ラテックスフォームの絶妙な反発力を活かせる生地です。
カバーは日本国内縫製で、ご家庭でお洗濯ができます。
ファスナーが2辺にわたって開くL字ファスナーを採用していますので中身のラテックスフォームとの脱着が簡単です。
ラテックスが苦手とする紫外線の透過率も低く安心です。(それでもマットレスの天日干しはしないでください)
ソサンスタイル寝室デザイン研究所
ラテックスマットレスをお店でお試ししたい方
(来店予約フォームへ)
【ラテックスマットレスのお取り扱いについて】
紫外線に弱いラテックスマットレスは天日干しできません
ラテックスマットレスの中材(ラテックスフォーム)は天然ゴムの樹液からつくられています。ラテックスは紫外線で土に還ります。直射日光を浴びると表面から硬くなり、ボロボロと砂のように崩れてきます。ラテックスフォーム自体を屋外に放置するとほぼ2~3年程度で原型なく崩れます。ラテックスマットレスの天日干しはお避け下さい。
お掃除の間等にマットレスの裏面を風を通してください
ラテックスマットレスは断熱性が高いマットレスです。
マットレスカバーの裏面とベッドの床面、スノコ部分やフローリング、畳との接触面にカビが発生することがあります。
掃除の間等に折り曲げる、裏返すなど通気してください。
中材のラテックスフォーム本体には殺菌効果があります。
ソサンスタイルはラテックスマットレス専門店
ソサンスタイル寝室デザイン研究所はラテックスマットレス専門店として2019年秋に千葉県柏市にオープンしました。
マットレスはグローバル産業の協力でボディドクターのラテックスフォームを使用してオリジナルラテックスマットレスとして販売しています。
ラテックスとは...
「大地のミルク」天然ゴムの樹液です
ラテックスマットレスの原料は天然ゴムの樹液です。
この樹液のことを「ラテックス」といいます。
ミルクのように白い樹液は「大地のミルク」ともいわれます。
ラテックスを採取するゴムの木は熱帯・亜熱帯地域のプランテーション作物として、主にマレーシア、インドネシア、タイ、インドで多く栽培されています。
ゴムの木は植樹して約4~6年ほど経つと木の幹にナイフで傷をつけて滴り落ちるミルクのような白い樹液を採取します。これがラテックスです。
1本のゴムの木から25~30年もの間採取することができます。
採取された「大地のミルク」ラテックスは現地のラテックス工場または欧米に輸出されます。
ラテックスを原料とする主要な工業製品はもちろんゴム製品です。
お医者さん、歯医者さんの手袋はラテックスです。
ラテックスフォーム製造工程
マレーシアのラテックス工場に入荷したラテックスミルクはまず、フィルターで濾過(ろか)し、徹底的に不純物を取り除きます。
不純物を取り除かれたラテックスは発泡剤と一緒に混ぜ合わせます。
大きな窯の中でゆっくりと時間をかけてかき回し、均一にしていきます。
これをミキシング工程といいます。
発泡してできあがったフォームの硬さに違いがないように、空気膜ができるだけ細かく均一になるための大切な工程です。
その日の温度や湿度に合わせて、発泡剤の調合を変えています。
均一に混ぜ合わせられたラテックスはマットレスのカタチの鋳型(モールド)に流し込みます。鋳型の上下には多数のピンコア(円柱形の棒)がでていて、ピンコアの太さの違いで1枚のマットレスの中で部分的に硬さを変えることができます。
ラテックスの注入が終わると上蓋が閉まり、大きな窯で蒸しあげられます。
時間をかけて蒸し上げ、鋳型から外すともうマットレスのカタチです。この発泡体をラテックスフォームといいます。
フォームは水をかけて、アレルゲンとなる水溶性タンパク質を洗い流します。
できあがったフォームの各面はスキンと呼ばれる薄い皮で覆われ、最後にオーダーに合わせてカットやスライスすると細かい気泡のスポンジがみられます。まるでスポンジケーキのようです。
送料について
商品カテゴリ
商品アイテムで選ぶ
素材で選ぶ
ブランド(メーカー)で選ぶ
お気に入り
- ■今日
- ■店休日
- ■出荷休み
眠りのコンシェルジュがサポートします
こんにちは。店長の松本です。
国内外の寝具メーカーで32年間の経験と実績で、集めた寝具のほとんどが天然素材。
ご紹介するアイテムは日本はもちろん、ヨーロッパ、アジアの展示会や工場、さらには原料を求めて農場まで足を運んで得た知識と情報をもとに日本の生活環境にあわせてセレクトしています。
上級睡眠健康指導士として睡眠の悩み解決、インテリアコーディネーターとして睡眠に適した寝室の提案もしています。
千葉県柏市の一軒家の寝具店、ショールームでもお待ちしています!
店長日記はこちら >>